忍者ブログ
☆香川県観音寺市で働く美容師HIDEの『日々の出来事』を日記として書き綴ります☆
[1063]  [1062]  [1061]  [1060]  [1059]  [1058]  [1057]  [1056]  [1055]  [1054]  [1053
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が クセの強くない方に

ストレートパーマをかけたくない理由 その2

自毛とストレートパーマ毛の境目に大きなうねりが出来ること

です

ストレートパーマはボリュームを落とすので

かけた時の根本側が押さえつけられて 

そこに曲がったパーマがかかってしまいます

しっかりまっすぐすればするほど 強く入ります

最初はいいですが かけてから1ヶ月も経つと

下から自毛が伸びてきて根本側が強くうねってきます

これは くせ毛ではなく ストレートパーマで曲がってしまった

いわばウェーブパーマ です

これはくせ毛ではありませんが

あまりクセが強くない方でも 一度ストレートパーマをかけたら

次に生えて来た髪はクセが出たように見えますから

また 根本をストレートしなくてはいけなくなります

まあ 私は麻薬みたいなものだと思ってますから

なるだけ お勧めしていませんが

これって

美容室にとっては美味しい話だと思いませんか

いちどかけたら ずっとリピーターになってくれます

それも 結構な高額で(笑)なんで 安易に勧められる

美容室も多いようですよ・・・


で ストレートパーマをやめたほうが良いかどうかを見る

バロメーターとして

ストレートパーマをかけてから 5ヶ月くらい至ったら

根本側を良く観察してください

地毛とストレートの境目の曲がり(うねり)より

下から生えて来た自毛のクセのほうが弱い場合は

ストレートパーマはやめたほうがいいかもしれません

強いくせ毛の方の場合は 自毛と同じか自毛のほうがクセが強いはずです

ただ後中でやめるのは 結構大変です

ちゃんと収まるようになるのに1年とか2年とかかかる方もいらっしゃいます

でも ストレートやめたら 結構いい感じの方も大勢いらっしゃいます

前にも言いましたが

ストレートヘアがとっても似合うのであえてストレートパーマにしてらっしゃる方は

全然OKですので 誤解の無いように

似合ってない方は じわじわやめさせたい・・・・(笑)
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。

美/容/室


http://perming.jp

■Hideblo search■
■Calendar■
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
■Profile■
HN:
■HIDE■
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1958/01/09
職業:
■ ヘアデザイナー ■ 映像クリエーター
趣味:
Camera / PC / AltoSaxophone
自己紹介:

香川県観音寺市で美容室を営む『カメラ』と『Mac』をこよなく愛すヘアデザイナー



■Comment■
[01/23 Jameslaf]
[01/07 H1000 powder in stock]
[07/05 金井優理]
[04/24 HIDE]
[04/24 もてこ]
[11/29 ■HIDE■]
[11/29 たま]
[09/20 ■HIDE■]
■Archives■
■Track back■
アクセス解析
QRコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]