☆香川県観音寺市で働く美容師HIDEの『日々の出来事』を日記として書き綴ります☆
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
bag070627.jpg私の通勤バッグ

これ 実はNISSENの

通販で買ったもの

ドイツ製らしいのですが

ALLヌメ革で 来たときは真っ白(正確には白っぽい肌色)でした

ヌメ革は日に焼けることで徐々にアメ色に変わってきます

ただ、雨にあたって濡れたりするとすぐシミになります

気をつけてるつもりですが

上面は雨のシミだらけになってしまいました。

まあそれも『味』ってことで・・・

リュックのように背負えるベルトも付いてて便利ですよ
yuka.jpg私たちの仕事で

大切にしてること

お客様の髪を

常に良い状態を保つこと

今日がきれいでも 1ヵ月後 半年後 1年後 3年後

スタイルが崩れたりダメージがひどくなってはいけません

サロンワークとは

永久にアベレージを保つこと

100点を狙うのではなく常に80点を保つ

ショーやカタログの撮影なら 今が一番美しい必要があります

100点狙いですね これって意外とリバウンドが来る

髪質に合ってないスタイルでも技を駆使すれば作れます

でもそこで無理をするといずれ付けが回ってきます。

現在の根元は3年後には片下の毛先になる髪です

長いスパンで適切に管理してあげるのが

私たちサロンデザイナーの仕事です

ただ・・・あまりに強く希望を押されると

管理を放棄してショーワークに走ってしまうこともありますので

ご注意下さいね(笑)

radar.jpgMiniのレーダーが古くなったので

新調しました

最近のって高いね~~

普通に¥40000以上する・・

それなら スピード違反で捕まったほうが良かったりして~~(笑

でも、やっぱつかまらない方がいいよね

というわけで 私は¥29800のを買いました

びみょーに安いのは ソーラパネルが付いてないから

あと 聞いたことないメーカーだから・・・

でも いろいろ親切に教えてくれる

『警察署が近くにある』だの『高速のサービスエリアが後何キロ』だとか・・

ちょっと余計なお世話かも??

pedystool.jpg
いよいよ本格的な夏到来

ペディキュアのお客様も増えてきました

当店のペディキュアは

ジェルネイルなので

とっても長持ちです

おまけに 施術後すぐに靴を履いて帰れます

べんりですね~~

でも、ペディキュアって足にするので(当たり前ですが・・)

技術者の椅子が高いと とっても腰が痛いのですぅ~~

そこで ジャァ~~ァン!!

ぺディキュア用の椅子 買いました(技術者が座るほうです)

すごい低いのでこれなら楽々です☆

なんだか でっかい『きのこ』みたいな形なので

『マッシュルーム』って

ニックネームつけましたぁ

クリップザウルスの黒

本日 入荷しましたぁ

1本置いておきますので

お立ち寄りくださいね ☆

店長より
ranking1.jpg先日ここにも書きましたが

良く止まるクリップ

『クリップザウルス』好調な売れ行きです

これって 四国では松山のエルマンしか代理店がない

独占状態でほかのディーラーからは入りません

ここのBlogのキーワード検索でも

1回書いただけなのに 堂々トップです!

実際よく止まるので営業でも大活躍しています

私は白が好きで使っていますが

お客様には黒が良く売れて 今日品切れました~~

また近々入荷しますのでよろしくね☆

ばら売りで1本¥300(税込み)です!
kansouki.jpg今日は雨が降っています

ダムのほうにも

降ってるようで

まずは一安心

でも

お店の乾燥機がやばい!

なんか先日からカラカラ音がしてます

もうずいぶん長い間使ってるからなぁ・・

そろそろ寿命やね~

美/容/室


http://perming.jp

■Hideblo search■
■Calendar■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Profile■
HN:
■HIDE■
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1958/01/09
職業:
■ ヘアデザイナー ■ 映像クリエーター
趣味:
Camera / PC / AltoSaxophone
自己紹介:

香川県観音寺市で美容室を営む『カメラ』と『Mac』をこよなく愛すヘアデザイナー



■Comment■
[01/23 Jameslaf]
[01/07 H1000 powder in stock]
[07/05 金井優理]
[04/24 HIDE]
[04/24 もてこ]
[11/29 ■HIDE■]
[11/29 たま]
[09/20 ■HIDE■]
■Archives■
■Track back■
アクセス解析
QRコード
Template by Crow's nest