☆香川県観音寺市で働く美容師HIDEの『日々の出来事』を日記として書き綴ります☆
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146

ようやく昨日でお祭りが終わりました

結構歩き回ったのでさぞや痩せてるか?と思ったら

体重はあまり変わらないが 体脂肪率が13%にもなった

普段9~10%くらいなのだが

やはり食べ物が油っぽいせいだろうか・・・?

そういえば お祭り道中は結構『肉』食べたね~~

一応気持ちはセーブしてるので無茶には食ってないが

ちょこちょこが積もると大変みたいです

また今日からは少し粗食に戻して

トレーニング励みますね

お祭りは健康に悪いよ  たしかに・・・

お祭りもようやく最終日です
昨日は寒くって風邪気味になりましたが今日は晴天で暖かいです。
もう大分疲れて来ましたが、まだまだ明日の解体までが仕事なので頑張らねば…
今日の夜は8時頃が賑やかなので 大野原八幡宮まで見に来て下さいね☆



R0014061.jpg雨・・・

今日からお祭りやのに~~

いやいや

けっしてお祭り大好きなわけじゃありません

役があたってるのでどうしても出なくっちゃなりませんが

そうでなくっても億劫なのに

この雨じゃぁね~・・・

ほんと ありえんね~
newdigi.jpg最近カタログなどで時々見かける

『Newデジタルパーマ』

これってどんなの?・・・って

よく聞かれます


要するに 普通のパーマ(形状記憶でないやつ)です

確かにデジパマシンを使いますが行程がまるで違います

普通のデジパ(形状記憶の・・)は薬剤1→放置→水洗→ワインド

→デジパ→乾燥→薬剤2です

ところが Newデジパは 薬剤1→ワインド→デジパ→薬剤2

要するに1液つけたままデジパ加温しちゃうのです。

普通にこれをやったらありえなく傷むのでNewデジパでは

コスメ系の弱い薬剤を使いひく~い温度で加温するのです

薬は弱いですが加温でわりとしっかりかかります。

それはそれでいいのですが 形状記憶パーマのデジタルパーマとは違い

乾かすとダレちゃいます。形状記憶させるには1剤を流してから温度をかけて

完全に乾燥させて2剤を付けなければなりません。これをドライパーマと呼びます

デジタルパーマ エアウェーブ コテパーマ フィルムパーマ などがこのドライパーマで

乾かすとしっかりする形状記憶パーマなのです。

Newデジパ 水パーマ ロボットパーマ マテリアルカール コスメパーマ その他

1剤をつけたまま加温する(加温なしのものもあります)タイプをウェットパーマと呼びます。

普通のパーマ(コールドパーマ)もウェット系ですね

たくさんのパーマの種類が出てきたのでお客様は違いがわからず

戸惑ってしまいますが、1剤のあと 加温する前に 流すか流さないか

加温で一旦完全に乾かせるかどうかで仕上がりのカールの性質が変わることを

よく覚えておきましょうね。



エアウェーブの講習会

コレで何回目だろう・・?

(何度でも行きます!何回行っても勉強になりますから・・)

昨日は高松での発表会午後の部に参加しました

この講習は新規店向けの発表会なので

導入店は入れないのですが 無理をお願いして

席に余裕のあった午後の部に入れてもらいました

講師はRAIZの女性スタイリストの方

かなり数をこなしているらしく わかりやすいレクチャーでした

ちょっぴり裏技なんかも盗んできましたよ☆
R0013947.jpg眼鏡 作りました

当然 老眼鏡ですぅ・・・

昨年 遠近両用作ってみたのですが

結構 ゆるめに作ったけど

酔う!!

最近はだいぶ慣れてきましたが 仕事に使うと

遠近両用は歪があるのでカットのフォルムがわかりづらいのと

下のほうで近くを見る仕様なのでいっつも顎が上がってしまいます

やはり 近く専用のがいいかと思って仕事やPCに使える

中距離用と ネイルやまつ毛 用の近距離の2種類作りました

写真のは中距離用で チタンフレームなのでかけやすいです

今もコレをかけてPC打ってます。

仕事中も細かな仕事のときはかけてますので

また 見てやってくださいね☆

DSC00579.jpgエアウェーブが加わって

ますますパーマのバリエーションが増えました

最近エアウェーブの問い合わせが多いですが

デジタルパーマとの違いを少し書いておきましょう

■デジタルパーマ          ■エアウェーブ
 
 巻き髪風 くるっとしたカール状      見た目にもふんわりした柔らかウェーブ
 
 まとまり(収まり)が良いカール      遊びや動きが出しやすいカール

 膨らむ髪のボリュームダウン可能    髪をボリュームアップしてふんわりさせる
 
 艶感がありしっかりしたカールが     ボサボサっとしたランダムなウェーブ感
 得意                      が得意 

 硬めでしっかり                柔らかくルーズ 

 矯正した髪にもしっかりかけられる    矯正で腰の抜けた髪には不適

 乾かせると締まってくる           乾かせるといい具合にダレる

 しっかりしてるのでブローしにくい     フレキシブルなのでブローも可能  

こんな感じです

またいろいろわかったら報告しますね             
 

 



美/容/室


http://perming.jp

■Hideblo search■
■Calendar■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Profile■
HN:
■HIDE■
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1958/01/09
職業:
■ ヘアデザイナー ■ 映像クリエーター
趣味:
Camera / PC / AltoSaxophone
自己紹介:

香川県観音寺市で美容室を営む『カメラ』と『Mac』をこよなく愛すヘアデザイナー



■Comment■
[01/23 Jameslaf]
[01/07 H1000 powder in stock]
[07/05 金井優理]
[04/24 HIDE]
[04/24 もてこ]
[11/29 ■HIDE■]
[11/29 たま]
[09/20 ■HIDE■]
■Archives■
■Track back■
アクセス解析
QRコード
Template by Crow's nest