☆香川県観音寺市で働く美容師HIDEの『日々の出来事』を日記として書き綴ります☆
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
1月9日で51歳になりました

元々目は良い方だったので

遠くは普通にはっきり見えますが

さすがにこの年齢になると

近くが厳しくなって来たので

下の方にちょこっとだけ度を入れてもらいました

以前はこのくらい細いデザインでの遠近両用は

あっさり却下されていましたが

最近は安い眼鏡屋さんも増えたためか

いろいろと丁寧に対処していただき

希望通りのものが仕上がりました

ほとんど度なしで 下部の3mmにだけ+1.5入ってます

遠近両用っていうと結構ひずみが大きくって

歩くのに支障があったりしますが

度なしの部分を極力下げてもらったので

普段かけていても違和感がないようになっています

サイドの赤と緑のラインがポイントのGUCCIです





昨日は成人式で大忙しでした


1番の方は朝6:30から開始です
今年は9名の方をさせていただきました



着付けまでされた方は仕上がりを記念に撮影させていただきました
なにぶん場所が狭いのでお得意の見下ろしショットで・・・



初の試み TS-E90mm2.8 でティルト独特の目だけフォーカスで
仕事より趣味優先!?っていわないでね・・・


仕事の後は恒例の成人式チェ〜〜ック!
来年のために傾向を探りにいきます

今日は月曜ですが
振替で営業してますのでよろしくお願いいたします
明日は成人式です

朝6:30〜12:00まで

セットや着付けで

びっしり予定が詰っています

今年はスタッフが5名になったので

記念写真を撮って差し上げる余裕が

出来てきました

今年はピンクバックでいきます

とらせていただいた写真は成人式の記念に

プレゼントしますのでお楽しみに☆

ここにも紹介させていただきますね


昨年から 

『柔らかで』なおかつ『しっかりした』

質感のワックスを探していましたが

なかなか良いのが見つかりません

それと どこのメーカーのも

香りがきつすぎてNGでした

そこで ふと思いついたのが

Perminghouseで人気の

Cbatsアフターケアエッセンス(超柔らか)と

ウルトラマジック ドライファイバー(がっちりしっかり)を

ブレンドしたら???

早速 1:1で混ぜ合わせてみました

これ 当たり!!!でした

香りもほとんど気にならず

ホイップクリームの様な質感で

軽くってほどほどのホールド力

エアウェーブにも結構いけます

両方お持ちの方 一度お試しあれ


成人式が近づき

振り袖がどんどんやってきます

まちがえたらいけないので

全部名札をつけて

つり下げておきます

一着が結構な重量なので

着付け室のバーは

かなり頑丈に作ってありますよ

10着ぐらいは吊っても大丈夫なのだぁ〜




久々に靴買いました

L.L.beanのBeanBoots

アウトドア用なので

ごっついデザインですが

意外と楽にはけます

つま先は樹脂製で堅いので

安心です

美容師の仕事って

意外とつま先が傷むんですよ

それに案外あったかいので

重宝しています

しばらくはこれでいけそうですね


皆様 あけましておめでとうございます

正月休み中ですが

何かと野暮用が忙しくって

初投稿が4日になってしまいました

この分じゃぁ 毎日更新!・・・は

今年も危うそうです

明日までお休みなので

ゆっくり充電して

仕事始め頑張りたいと思います




美/容/室


http://perming.jp

■Hideblo search■
■Calendar■
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■Profile■
HN:
■HIDE■
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1958/01/09
職業:
■ ヘアデザイナー ■ 映像クリエーター
趣味:
Camera / PC / AltoSaxophone
自己紹介:

香川県観音寺市で美容室を営む『カメラ』と『Mac』をこよなく愛すヘアデザイナー



■Comment■
[01/23 Jameslaf]
[01/07 H1000 powder in stock]
[07/05 金井優理]
[04/24 HIDE]
[04/24 もてこ]
[11/29 ■HIDE■]
[11/29 たま]
[09/20 ■HIDE■]
■Archives■
■Track back■
アクセス解析
QRコード
Template by Crow's nest